オリオン座流星群 10月21日がピークになるようですが,前日に30分位,撮影を試みました.残念ながら,流星そのものは撮影できませんでした.下の写真で中央のやや上に曲線がみえると思います.これは流星痕です. 下の写真は,3秒に1回,露光時間を2秒にして撮影した写真を500枚弱合成したものです.
金環日食 自宅で撮影しました.EOS 60D,EF 70-200 mm F4 IS, 1/400の減光フィルタです.ISO 200, F 10です.この日は,雲で太陽が隠れたり雲がきれたりと光量の変化が激しかったので,シャッター速度を大きく変えて撮影しました.上から,1/60,1/4000,1/2です.雲が切れたときには1/400の減光フィルタを2枚使いたかったところです.写真はドットバイドットでトリミングしたものを1/2に縮小しています.
スーパームーン 金環日食の写真を載せたら,スーパームーンも載せておいた方がという気になったので載せます.EOS 60D EF 70-200mm, ISO 200, F 10, 1/200です.ドットバイドットに拡大してトリミングしています.